くーる&ほっと ホームページ管理人です。
本日、くーる&ほっとは、「合同会社 くーる&ほっと」として法人登記をしました。
今までは、一柳孝平代表が個人事業主として活動しておりましたが、安定した事業として継続していくために、法人化することとしました。
活動をはじめた当初は「事業が拡大して大きくなって会社になったらすごいね」なんて夢物語のように話していましたが、銀座のぐんまちゃん家や六本木一丁目のロクイチマルシェなどの催事での販売、高崎駅・桐生駅の土産店での委託販売、草津温泉や伊香保温泉の旅館やホテルでの委託販売、そしてアマゾンや楽天、Yahoo!ショッピングなどのインターネット販売をを通じて、たくさんのお客様にご購入いただいたことはもちろん、生産者などの関係者の支えのおかげで、法人化することができました。
この場をお借りして、お客様や関係者の方々に感謝申し上げます。
また、法人登記の日として選んだ8月6日は、一柳代表の亡き妻の命日です。
本日は法人登記の報告も兼ね、一柳代表はご家族と共にお墓参りに行ってきました。


もしご存命であれば、ここまで事業に没頭することなくご夫婦の時間を大切に過ごしていたかもしれません。
しかし、残念ながら6年前のこの日、この世を去ってしまいました。その寂しさを、くーる&ほっとの事業に注力する事で紛らわせていた部分もあったかと思います。
そんなこともあり、一柳代表はこの日を法人登記の日として選びました。

一柳代表は来月で77歳を迎えます。
今も元気に事業活動をしておりますが、今後も元気で活動することを願いつつも、一柳代表の年齢のことも考えると、法人化を機に事業継続について本格的に検討することが必要だと考えています。
お客様にこれからもずっと群馬県桐生市をはじめとした両毛地区の良い製品をお届けし続けられるよう、そして地域活性化に少しでもお役に立てるよう、一柳代表はじめ関係者一同努力してまいりますので、今後ともくーる&ほっとをご愛顧のほどよろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメントの投稿